投稿できる!投資に毎月20万円使う為の節約術をこれだ!【20代が使える手法】

投資に毎月20万円使う為の節約術をこれだ!【20代が使える手法】

ども、毎月20万円を株式投資に使っているモン (@monnokabu)です!(^^)!

投資をしていて感じる事No,1のこと、

もっと、入金力が欲しい、、!!

元本が大きければ大きいほど利益が増える複利という名の法則。

少しでも近道できるように、私は毎月20万円を投資に使っています。

私は手取りで25万円以下だから、多くの人の参考になるよっ!

得に20代の人には参考になるので、試してみてね♪

目次

投資に毎月20万円【20代が使える手法】

まず、何故20代におススメなのかというと...

実家に住めばいいからっ!!

30歳になっても実家住みだと、ちょっと世間的にアレですもんね、、、

「なんだよ、そういう方法かよっ」と思った方!!待って!

「実家に住む」は1つ目の方法です。

それ以外にも試すべき節約術はあるので、自分に合ったどれかを試してみてください。

ボーナスを生活費に、毎月の給料は投資に。

これは個人的に発明した節約方法の中でもトップなやり方だと思ってます。

具体的にはこんな感じ。

  • ボーナス÷12の金額で毎月の生活費の土台を作る
  • 足りない分を毎月のお給料から足す

年に2回あるボーナスでその年の生活の土台をつくる。個別株でいう「配当」のイメージと同じですね。

FIRE後の生活の予習にもなるので、結構おススメです。

格安SIMにしろ!基本中の基本

基本中の基本なので、もうやってる人も多いですが、一応。。

格安SIMを使え!!(どやっ!)

モンは、大学生の途中から格安SIMにして今も使い続けてます。

でも、安いと通話が途切れたりするんじゃない、、、??

と想像する人が滅茶苦茶多いですが、6年以上使い続けてそう思った事が1回もないです。

というのも、格安SIMが何故安いかというと、使わなくなったドコモ回線を使っているからなんですよね。

スマホが出始めた時に「通話中途切れるなぁ~」と思った事は当時なかったと思います。

今じゃ通話はほぼLINE等のアプリが主流の時代。
偏見で三大キャリアに固着ぜずともいいのではないでしょうか。

おすすめ格安SIMはこれ!

\4G、5Gにも対応!/

弁当持参・マイボトル!コンビニは寄らない!

これまた王道。
どうしてもコンビニ行きたい時はスーパーがある!!

コンビニや自販機だと160円する飲み物がスーパーだと90円ぐらいで買えちゃいます♪

投資と同じで小さな積み重ねや~!

お弁当もお休み中に1週間分作って冷凍。
飲み物は空のペットボトルに水道水ぶち込んで持ってってます。

最悪、会社にウォーターサーバーがあるのでそれを飲めばタダです。

投資に毎月20万円使うと見える風景

20万円を投資にまわせると、「複利の力スゲぇ~~!!」とまではいかないですが、お金に対するリテラシーが付いた感じがします。

毎月5万円貯金で多いと言われる現代で、20万円ですからね。4倍でえすからね。なんか恐ろしいですね。ありがとうお母さんとお父さん♡

年間で40倍の差が出るので、将来が楽しみ。冗談抜きで仕事頑張る活力になってます。

お金を豊かにするのが投資と思っていましたが、精神的な面とか生きる理由とか色々なモノに意味を持たせてくれるんだなぁとふと思いました。(なんか宗教じみてる言い回し(笑))

今後もコツコツ頑張っていきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

投資信託&個別株メインの自称投資家です。
配当生活と億り人になる為に、株と節約を頑張ってます!
備忘録として資産状況を更新していきますぞ。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次