インカムゲイン狙いで保有中「テイ・エス・テック」(7313)の優待&配当金は知らなきゃ損!

インカムゲイン狙いで保有中「テイ・エス・テック」(7313)の優待&配当金はしらなきゃ損!

どうも♪高配当株保有中のモン(@monnokabu)です!(^^)!

キャピタルゲインで保有していた株が、実はインカムゲインに向いているじゃ?と思った経験ありませんか?ありますよね、!?

今回は見事インカムゲインポートフォリオに仲間入りした銘柄「テイ・エス・テック」(7313)くんです!

自動車関連株をお探しの方にピッタリ♪

目次

「テイ・エス・テック」(7313)の優待&配当金

「テイ・エス・テック」(7313)は、ホンダ系の4輪シート部品メーカー。

ホンダ車の部品を作ってる会社です。

約9割がホンダグループ向けの事業なので、自動車関連株を保有したいけど有名所はちょっとなぁ、、、という少し逆張りしてカッコつけたい人向けですねえ。(自分の事だぁ(笑))

「テイ・エス・テック」(7313)の優待

株主優待は、有株式数や継続保有年数に応じて貰えるQUOカードorポイントです!

優待内容からも、長期保有に向いている銘柄というのが分かりますね。

「テイ・エス・テック」(7313)の配当金

順調な右肩上がり!(^^)!

主要取引先が天下のホンダなので、契約が切られなければ安泰かなぁというところ。

利回り:5.29%、配当:83円 (2025年現在)

年初来高値:1,802円、年初来安値:1,396円だ!!

「テイ・エス・テック」(7313)今までの株価チャート

過去10年間の株価はどんなものか見てみると、、

2017円時点が最高値:2,395円。

その後は下がってますが、過去5年間だとゆっくり右肩上がりに上昇してます。

モンが予想する「テイ・エス・テック」(7313)の今後

作者かな 様
作者かな

大きな株変動はなく、安定した投資先になるのではと思います。

ポイント
  • 事業内容の9割がホンダグループ向け
  • 優待が長期保有向け
  • 配当が右肩上がり

これからもコツコツ購入していくっぞっ♪

証券口座はSBI証券がおすすめ

モンも愛用しているSBI証券は、手数料無料!

窓口に行かずに株の売買ができるので、滅茶苦茶おススメです!

<<<公式サイト

SBI証券の注目ポイント
  • 手数料が無料!
  • 口座開設も家にいながら出来る
  • iDeCoの連携が可能!

画面も見やすく、住信SBIネット銀行を使っていると、更に使いやすき抜群なので、要チェックです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

投資信託&個別株メインの自称投資家です。
配当生活と億り人になる為に、株と節約を頑張ってます!
備忘録として資産状況を更新していきますぞ。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次